に投稿

マッサージの効果とは…?

マッサージってたしかに気持ちいいけどほんとに効果あるの?具体的にどんな効果があるの?と疑問に抱いたことありますか。この記事はマッサージの効果について詳しくご紹介していこうと思います。

マッサージで期待できる効果

マッサージで期待できる効果はどんなものがあるでしょうか?聞いたことがあるものから、そんな効果もあったの!?というものまで。いろいろな効果があります。ひとつひとつ確認してみましょう♪

1.自律神経を整え、質の良い睡眠が取れるようになる

自律神経とは体にある神経系の一部であり、自分の意思とは関係なくはたらき、体内状態を良好に保ち続ける神経の総称です。体温や、呼吸維持、発汗、消化などの生命維持に必要不可欠なことを自律神経のはたらきによって行うことができています。

自律神経は「交感神経」と「副交感神経」の2種から成り、お互いにバランスをとることで身体の状態を整えています。このバランスがストレス等の原因で崩れてしまうと頭痛、めまい、冷や汗、だるい、イライラ、憂鬱、不眠などの様々な不快な症状が現れることがあります。

マッサージは筋肉をほぐし血行を良くしてくれるので緊張状態の身体をリラックスさせる効果、つまり副交感神経を活発にしイライラや不安感を和らげる効果があります。

2.ストレスを和らげる効果

ストレス社会ともいわれる現代。日々の生活で溜まっていくストレスにはマッサージが解消効果があるといわれています。

コルチゾールという副腎皮質ホルモンは、ストレスを受けたときに量が増加するといわれ、ストレスの指標ともなります。マッサージを受けると、このコルチゾールが減少することが分かっています。

マッサージによってストレスが減れば自律神経の乱れることも事前に防ぐことができますし、イライラや不安感などを和らげ、安心感やリラックス効果などの心理的な効果も期待できます。

3.血行を促進しリンパの流れをよくする

筋肉が緊張し固くなると血管を圧迫、血液の流れを阻害してしまいます。とくに女性は筋力が弱く、下半身に血液が溜まりむくみになってしまいがち。マッサージは筋肉をもみほぐし筋緊張を緩めることで、血管を拡張、溜まってしまった血液を流す血行促進の効果があります。

リンパは筋肉の動きや物理的な刺激により流れやすくなるので、マッサージで筋肉を動かしてあげることは細胞の排泄物や疲労物質などが含まれているリンパ液を流すのにもとても効果的です。